たいていは親が先に寝ているらしい

娘がなかなか寝つかず、知らん間にこっちまで眠っていた。今夜中にしておかなければならない仕事が残っていたのでなんとか起き出したが、そこまでに意識が回復するには相当の時間がかかった。
今夜娘がなかなか寝付かなかったのは、昼間にまとまった時間昼寝をしたかららしい。おもしろいことに息子のほうは、昼寝をしようが夜はさっさと寝入ってしまう。そして朝はなかなか起きない。娘は昼寝をするとてきめんに夜に響くし、朝は割と早くに目覚めてこちらの安眠を妨害する。要するに娘のほうが眠りの時間としては短かくて済むというか眠る力が弱いというか、そんな感じで、これは睡眠物質の分泌量が違うということなんだろうか?
それにしてもいくつになるまで「寝かしつけ」をするかだな。