パソコン教室?

来週から「基礎情報処理演習」を担当しなければならない。といっても半期の講義の最初4回分だけなのだが、受講者のスキルがどんなものかさっぱりわからないから何をやったものか決めかねている。いちおう対象は1回生で、主にExcelの使いかたを教えろといわれてはいるのだが。ちなみに昨年は初回に5名来てそのうち2名が受講登録をしたという状況だったそうな。そんな2名しか受けないような科目を開講する必要があるのか、というところだが、今さらカリキュラムを変更することもできないから仕方がない。
それにしてもExcelの使い方って、そんなの大学で教えることかいなと思う。それに、一私企業であるMicrosoftの製品のプロモーションをするみたいなのも気にくわない。といって例えばPerlを教えろといわれても、そりゃワシには無理だけど。
実際には、3年生ともなれば大抵の学生はExcelのグラフを貼り付けたレポートなんぞを送ってくる。しかしそのグラフはExcelのデフォルトに任せた、あまりにも不細工なものが多い。そこで、そのあたりを退治することを考えている。それとマカーであるワシとしては、Windowsでない人への配慮とかいったことも盛り込めればと思ったり。んー、しかしそれで「情報処理演習」かといわれるとなぁ...